SHIN4NY株式会社(以下、「SHIN4NY」)は、2024年5月6日に東京ヴェルディ様と協力し、『東京2025世界陸上』及び『東京2025デフリンピック』(2025年11月開催予定)のPRブースにて、声から熱狂度を可視化する「ボルテージ指数」を展示しました。
「ボルテージ指数」は、応援する人々の声の特性を分析し、熱狂度を0〜100ポイントの数値で表示する技術です。応援はテキスト化され、ボルテージ指数の高さに応じて、テキストの大きさが変わったり、動いたりすることで視覚的に活動的に表示されます。
展示当日は、多くの来場者がボルテージ指数を体験し、貴重なフィードバックも多数いただきました。この場を借りて、来場者の皆様及び関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
SHIN4NYは、声援を視覚情報に変換する技術を通じて、応援の楽しさを体験できる世界を創造することを目指しております。ボルテージ指数の更なる開発を進め、すべての人が応援に参加しやすい社会の実現に貢献していきます。




当日のイベントに関する情報はこちら
5/6(月・休)ジュビロ磐田戦『東京2025世界陸上・東京2025デフリンピック』告知・PR事業へ協力のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/13000
HIN4NYは、声援を視覚情報に変換する技術を通じて、応援の楽しさを体験できる世界を創造することを目指しております。本実証実験を通じて「ボルテージ指数」の更なる開発を進め、すべての人が応援に参加しやすい社会の実現に貢献していきます。
SHIN4NY 会社概要
【会社名】SHIN4NY株式会社
【本社】神奈川県小田原市栄町2−12−10
【開発本部】宇都宮市中央3-1-4 栃木県産業会館3階
【設立】2022年12月6日
【代表者】代表取締役CEO 工藤春香
【事業内容】ヒューマン・センシングデータを活用した音声解析システムの開発。
【HP】https://shin4ny.com/
お問い合わせ
SHIN4NY株式会社 広報窓口
Mail:info@shin4ny.com
※ 掲載画面は開発中につき実際の仕様とは異なる場合があります。
※「ボルテージ指数」はSHIN4NY株式会社の登録商標です。