Skip links

SHIN4NY「UPDATE EARTH 2025」ピッチ登壇&ブース出展が決定!「NIPPON INNOVATION AWARD(NIA)にノミネート!

スタートアップ・大企業・大学など200社・団体が集結

日本から世界を席巻する企業を生み出し、より良い社会に変革していくことを目指すプロジェクト「UPDATE EARTH」。 同プロジェクトが開催する大規模イベント UPDATE EARTH2025 「ミライMATSURI」にSHIN4NYのピッチ登壇とブース出展が決定しました!

UPDATE EARTH について

引用 : デロイト トーマツ グループ

UPDATE EARTHプロジェクトは、起業家やイノベーターのアイデアの事業化、さらには海外マーケット進出や事業成長を後押しするために、「育成」、「発掘」、「成長」の3段階の支援を全国規模で一気通貫で行う挑戦的な取り組みです。「育成」では100校を超える全国の高校や大学などスクールパートナーを対象にアントレプレナーシップをはじめとした起業家教育を実施しており、今回のイベントテーマと最も関連した領域です。また、「発掘」はビジネスコンテストの実施、「成長」は選抜されたスタートアップや起業家に対してデロイト トーマツのコンサルタントによる個別支援や投資家へのプレゼンテーション機会の提供など事業化や成長に資する支援を行います。

SHIN4NYが「NIPPON INNOVATION AWARD(NIA)にノミネートされました!

引用 : デロイト トーマツ グループ

「NIPPON INNOVATION AWARD(NIA)とは、医療、環境、地球課題解決、フロンティアテックなど社会に大きな影響を与える可能性のあるユニークなアイデアや自身、または自身の所属する団体の保有する革新的な技術、自身の発見した、世界的に問題とされている課題とその解決手段等、
地球をUPDATEする可能性を秘めたアイデアや技術を表彰するものです。

主なプログラム

・NIPPON INNOVATION AWARD表彰式
創造的なアイデアやビジネスプランを評価し、優れたアイデアを持つ個人やグループを表彰
・NIPPON INNOVATION TRYOUTピッチと採択者発表
地球規模で社会に大きな影響を与える課題に対する解決手段とその事業計画や、破壊的イノベーションをもたらす挑戦的なアイデアを形にする事業計画などを持つスタートアップがピッチを実施、支援対象となる採択者を発表
・起業家や有識者によるセッション
「子ども・子育てDXの未来」や「日本と海外における起業ハードルの相違点」、「大学発スタートアップの創出」など多彩なテーマでセッションを実施
・ブース出展や製品展示
スタートアップや大企業、大学やスタートアップ育成に関わる機関など約200社・団体が保育・教育をはじめとした様々な製品や最先端技術の展示、ブース出展
・自治体の取り組み紹介とディスカッション
スタートアップ支援やイノベーション推進に取り組む自治体が、それぞれの施策・取り組み内容についてプレゼンやディスカッションを実施。首都圏や大都市圏とは違う、それぞれの地域課題解決や経済活性化に向けて地域発のイノベーション推進方法を検討
・子どものための起業の学校、ワークショップ
起業家による授業や金融教育、AIプログラミング教室などを通じて、最新の技術や情報に触れる機会を提供

会場:UPDATE EARTH 2025「ミライMATSURI」

会場:Deloitte Tohmatsu Innovation Park

【日程】3月15日(土)9:30~18:00
【会場】Deloitte Tohmatsu Innovation Park(東京・千代田区)
【主催】UPDATE EARTH 2025 実行委員会
【運営実施団体】一般財団法人UPDATE EARTH、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
【参加・申込方法】一般公開展示以外の定員制イベントやワークショップへの入場には個別の申し込みが必要となります。事前登録をいただくと入場がスムーズです。
【UPDATE EARTHイベント特設ページ】https://event.update-earth.jp/

参考: